MENU
  • ホーム
  • ユウからの手紙
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • True Colors Lab
かっこいい私になる旅
30からのRe:Start
  • ホーム
  • ユウからの手紙
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • True Colors Lab
  • ホーム
  • ユウからの手紙
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • True Colors Lab
30からのRe:Start
  • ホーム
  • ユウからの手紙
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • True Colors Lab
  1. ホーム
  2. “好き”にひたる時間
  3. おすすめの本

おすすめの本– category –

“好き”にひたる時間おすすめの本
  • おすすめの本

    【ノンバイナリー協奏曲|レビュー】カミングアウトされた親と、ノンバイナリーの子どもが歩んだ対話の記録

    3児の親でありXジェンダー(ノンバイナリー)。30歳から「自分らしい生き方」を探求中のユウです。 最近読んだ一冊の本に、元気と勇気をもらいました。それが、アミア・ミラーさんの『ノンバイナリー協奏曲』。 リンク タイトルに「協奏曲」とあるように、...
    2025年6月2日
  • おすすめの本

    『セマンティックエラー』漫画シーズン2感想|関係が少しずつ変化していく過程が尊い

    ※このレビューは原作・ドラマも踏まえた個人の感想です。※本編ネタバレを含みます。 セマンティックエラーって何?という方はまずこちらの記事からご覧ください 『시맨틱 에러(セマンティックエラー)』シーズン2では、チュ・サンウとチャン・ジェヨンの...
    2025年3月28日
  • おすすめの本

    『セマンティックエラー』漫画シーズン3感想(ネタバレあり)| 恋愛ってこんなに難しいものだったか?

    名前のない関係に終止符を。2人が“恋人”になるまでのラストストーリー。 3児の親でありXジェンダー(ノンバイナリー)。30歳から「自分らしい生き方」を探求中のユウです。 『セマンティックエラー』漫画シーズン1、2と感想を書いてきたんですが、いよいよ...
    2025年3月27日
  • おすすめの本

    『セマンティックエラー』漫画シーズン1感想。魅力的なキャラに惚れた!韓国語学習のきっかけになったBL作品

    ※このレビューは原作・ドラマも踏まえた個人の感想です※ネタバレがあります 3児の親でありXジェンダー(ノンバイナリー)。30歳から「自分らしい生き方」を探求中のユウです。 「この作品を、原語で読みたい」「キャラクターが発している言葉をもっと深く...
    2025年3月27日
1

最近の投稿

  • 【それ、困ります…】ノンバイナリー/Xジェンダーによくある誤解とその答え方|説明に困ったときのヒント集
  • セクシュアリティに悩んで自己肯定感が下がったら、自分の「できた」を見つけてみる
  • ノンバイナリーらしさって何?ファッション・振る舞い・インフルエンサーから学ぶ“自分らしさ”のヒント
  • ナベシャツとは?Xジェンダーが語る体型の違和感と装いの工夫【体験談あり】
  • 60代ノンバイナリーのゲストと語る、本と音楽とセクシュアリティ|ラジオ前編公開&後編は7/26 23:00から配信
カテゴリー
  • True Colors Labの活動 (3)
  • “好き”にひたる時間 (5)
    • おすすめの作品 (1)
    • おすすめの本 (4)
  • 子どもとの信頼関係の築き方 (1)
  • 子育ての悩み (2)
  • 性のあり方を知る (46)
    • LGBTQ+イベント (2)
    • セクシャリティの悩み (29)
  • 未分類 (1)
  • 自分らしく生きる (13)
    • 好きなファッションを楽しむ (2)
    • 自分を大切にする方法 (1)
    • 自分時間の作り方 (4)
  • ホーム
  • ユウからの手紙
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • True Colors Lab

© 30からのRe:Start.