Xジェンダーの私が一人称を「俺」にするお試しデーを設けてみた。

今日は私が唯一恥を晒せる友人とのデートの日。
ずっとやってみたかったことを、切り出してみました。

ズバリ、
一人称「俺」で過ごしてみたい!

なぜ、「俺」かというと、
一人称にいまだに迷いがあるけど、
「私」以外試したことないからです。

ユ: 今日は一人称「俺」デーにしても良い?  
友: おうよ

優しすぎんか我が友よ。
私の唐突で意味不明なお願いにも快諾してくれました。

さらっとお願いしたみたいに見えるけど、
内心ドキドキバクバク。

だって恥ずかしいし。
なに、そのお願いキモ、とか、
えっ、無理笑とか言われたらどうしようとか考えていました。
被害妄想がすごいんですよ、はい。

そんなわけで、
「俺」を使ってみるとどんな気分か試してみました。 

まず、第一声。
「俺は〜」と話し始めた時に、
自分の声が低くないことにがっかり。
違和感。虚無感。これじゃない感。

自分の出しうる限り低い声で
あーあー、んん。声を調整して、
「俺」と言ってみたけど、やっぱりなんか釈然としない。
しかも低音を頑張って出すと腹筋がめっちゃ疲れた。

「俺」を使う以前の問題で、
体がついてこない感覚。なんか悔しい。
男性と自分の体格差を、また意識してしまう。

結局2回くらい「俺、は〜」と言ってみるも
なんかしっくりこなくて、
「俺」ではなさそう、ということだけがわかりました。

結局のところ、素敵な低音ボイスが出ない、
ということももちろんなんですが、
自分の性格というかキャラクター的に
「俺」は何となく合っていない感がありました。

というわけで、今回の検証では
個人的な好みとして、
「俺」<「私」ということがわかりました。

「私」を超える一人称は果たして見つかるのか、
これからも色々お試ししてみたいと思います。

優しい友人に心から感謝。

ここまで読んでくださって、
ありがとうございます。

「“ちゃんと”生きてるつもりなのに、なぜかずっと苦しい」

「この気持ち、誰にもわかってもらえないかも…とあきらめてきた」

「“普通”を装ってきたけど、本当の自分がどこかに置いてけぼり」

「恋愛や性別のことを考えるたび、なんでこんなにモヤモヤするんだろう」

「みんなと同じようにできない自分が、どこかおかしいのかな?」

 

そんな思いを抱えたあなたへ。

 

このブログでは語りきれない、
セクシュアリティや違和感、自分らしさとの向き合い方を、
あなただけに届ける“手紙”のようなメルマガでお届けしています。

 

こんなことを書いています

・「わたしって何者?」がわからなかったときの話
・性別や恋愛感情に名前がつかなくて戸惑った過去
・“ふつう”になれない苦しさと、そこからの一歩
・本音を話せる人がいなかった日々のこと …など

 

誰かに言えないまま、心にしまってきたあなたへ。

【あなたは、あなたのままでいい】

そう思えるきっかけになれたら嬉しいです。

 

 

メルマガの詳細はこちらでご覧いただけます

 

メルマガは下記から無料で登録できます。

 

 

「あなたは、あなたのままでいい」 ユウからの手紙




この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次