東京で開催されるLGBTQイベント2025年版|全国のパレード&フェス情報

「LGBTQイベントに参加してみたいけれど、
どこでどんなイベントが開催されるのか分からない…」

「初心者でも気軽に参加できるイベントってあるのかな?」

こんな疑問を抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

日本では毎年、
全国各地で多様なLGBTQイベントが開催されています。

東京や大阪の大規模なパレードだけでなく、
地方の小規模なフェスティバルやオンラインでのイベントもあります。

これらのイベントは、
LGBTQ+の当事者だけでなく、
誰もが楽しめるイベントのようです。

私自身まだ参加したことがないのですが、
今年こそは参加してみたいと思っています。

本記事では、
2025年に東京で開催予定のLGBTQイベントを一覧で紹介します。

また、初心者でも安心して参加できるポイントや、
イベントの楽しみ方 についても解説するので、
ぜひ最後まで読んでみてください!

目次

2025年に開催予定のLGBTQイベント情報

東京開催の2025年のLGBTQイベント一覧

毎年4月に開催されていた
「東京レインボープライド」は、
2025年から「Tokyo Pride」に名称を変更し、
6月のプライドマンスに開催されます。

東京で開催予定の主なイベントは以下の通りです。

地域 イベント名 日程 場所 参照元URL
東京 Pride Festival 6月7日(土)~8日(日) 代々木公園イベント広場 公式サイト
東京 Pride Parade 6月8日(日) 渋谷~原宿エリア 公式サイト
東京 Youth Pride 6月14日(土)~15日(日) WITH HARAJUKU HALL 公式サイト

LGBTQイベントに参加するメリットと楽しみ方

LGBTQイベントに参加することには、
さまざまなメリットがあります。

自分らしく過ごせる場であり、
新たな出会いや学びを得る機会にもなるでしょう。

仲間と出会うきっかけになる

LGBTQ+に興味を持っている人がどのくらいいるのか、
知るきっかけになります。

また、運が良ければ自分の似た境遇の人と
出会えるかもしれませんね。

LGBTQ+の歴史や権利について学べる

多くのイベントでは、
LGBTQ+の権利や歴史に関する講演や
パネルディスカッション が開催されています。

「Pride Human Rights Conference」のような
カンファレンスイベントでは、
法律や社会問題についての議論が行われるそうです。

現在のLGBTQの動向を知るチャンスですね。

自分らしくいられる空間を体験できる

LGBTQイベントは、
自分らしいと思う格好で気兼ねなく参加ができます。

普段の生活では周囲の視線を気にしてしまう方も、
イベントでは自由に表現できるんです。

ファッションやメイクを楽しむ人も多く、
イベント全体が「自己表現の場」になっています。

楽しみ方のコツ

まずは気になるイベントを選ぶ
いきなり大規模イベントに参加するのが不安な場合は、
地域の小規模イベントやオンラインイベントから始めるのもおすすめ。

友達と一緒に参加してみる
初めてのイベントでは、
一緒に行ける仲間を探してみるとより楽しめます。
SNSで「イベント行く人いますか?」と声をかけるのも一つの方法です。

写真を撮って思い出を残す
イベントの雰囲気や、
自分らしくいられる瞬間を写真に収めておくと、
後で見返して元気をもらえることもあります。

LGBTQイベントの参加前に知っておきたいこと

初めてLGBTQイベントに参加する際、
以下のポイントを押さえておくと、
より安心してイベントを楽しめるかも。

服装や持ち物の準備

  • 動きやすい服装(パレードに参加する場合は特に重要)
  • レインボーカラーのアイテム(小物でもOK!)
  • 水分補給のための飲み物
  • モバイルバッテリー(写真撮影やSNS投稿用)
  • 小さなバッグ(荷物を最小限に)

初心者が安心して参加するための心構え

  • 事前にイベントの雰囲気をチェック
    公式サイトやSNSで過去のイベントの様子を見ておくと、
    当日のイメージが湧きやすいですね。
  • 周りを気にせず楽しむことが大切
    LGBTQイベントは誰もが自分らしくいられる場です。
    普段は遠慮しがちな人私も、楽しんでいきたいです。

安心して楽しむためのポイント

  • 貴重品の管理をしっかりする
    大規模イベントでは人が多いため、スマホや財布の管理は慎重に。
  • 体調を整えて参加する
    屋外イベントでは長時間歩くこともあるので、前日はしっかり休息を。
  • SNS投稿には配慮を
    他の参加者のプライバシーを守るため、写真を投稿する際は映り込みに注意しましょう。

まとめ

「仲間と出会う」「学ぶ」「自分らしくいる」 ことができる貴重な場としても、
LGBTQに興味がある人の規模を知ることができる場としても、
とても勉強になりそうなLGBTQイベント。

2025年も全国各地でさまざまなイベントが開催予定なので、
興味のあるものをチェックしてみてください。

初めて参加する方も、
安心して楽しめるように事前準備をして、
自分らしく過ごせる時間を作ってみてくださいね。

そして、イベントを通じて得た体験や出会いを大切に、
今後の自分の生き方にも活かしていきましょう!

あなたは、あなたのままでいい。

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。

この記事が、少しでもあなたの心に響いたなら——
もっと踏み込んだ「ユウの本音」を、メルマガ限定でお届けしています。

ブログでは語りきれない、
セクシャリティ・違和感・自分らしさとの向き合い方について、
あなた宛ての“手紙”のように綴っています。

【あなたは、あなたのままでいい】
ユウからの手紙、ぜひ受け取ってみてください。

 

「あなたは、あなたのままでいい」 ユウからの手紙




この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次