憧れのキャラクターっぽい雰囲気を楽しめる”概念コーデ”でメンズ服を嗜む。

3児の親でありXジェンダー。
30歳から「自分らしい生き方」を探求中のユウです。

好きな漫画のキャラクターっぽい格好をしてみたい!
でも、専用の衣装を買ってコスプレするんじゃなくて、
もっと気軽に私服でも楽しみたい。

そんな願望がずっとあり、
同じようなことをして楽しんでいる人がいないかなーと
Instagramを彷徨っていたら、
面白いハッシュタグを見つけました。

#概念コーデ

ほお!なるほど。
ハッシュタグを追ってみると、
キャラクターのイメージカラーのコーデをしている人や、
似た系統の服を着ている人、
小物にキャラクター要素を取り入れている人など
色々な楽しみ方をしている人たちがいて、
「いいな、これ!」
と思い、早速私もやってみました。

目次

セマンティックエラーのチュ・サンウの概念コーデ

セマンティックエラーのチュ・サンウ風の概念コーデ。

緑系のネルシャツか黒のパーカーをいつも着ていて、
黒いキャップがトレードマークのチュ・サンウになりたくて、
持っている黒パーカーに、サウン用の帽子を購入。

本当は、フード付きじゃない方がよりサンウっぽいから
またリベンジしたい。

そして、「コーデ」というからには
全身を撮らないといけないのに
ちゃんと撮るのを忘れていました汗

こんな感じのコーデです。

着ているもの


・ユニクロのメンズLのダウン
・H&MのメンズSの黒パーカー
・茶色のワイドパンツ
・GAPの靴
・赤の靴下(チャン・ジェヨンカラー)

次はドラマ版チャン・ジェヨンヘアーにして、
概念コーデしたい。

山田くんとLv.999の恋をするの山田秋斗の概念コーデ

黒パーカー好きすぎか笑!
いやいや、キャラクターが着てるんですよ、
本当にこういう服。

黒のパーカーはシンプルでカッコよくて
着せやすい服なんだよ、きっとね。

着ているもの

・H&MのメンズSの黒パーカー
・スキニーパンツ
・GAPの靴

山田くんは眉毛が細くて、
したまつ毛が濃いので、
メイクでそれっぽさをちょっとプラスしました。

ただ遊びに行くのに、
一つ”概念コーデ”という目的があることで、
なんでもない散策もめっちゃテンションが上がります。

概念コーデは夢とロマンでいっぱい

こんな感じで、自分が好きな私服を使って
キャラクターっぽい雰囲気も一緒に楽しめる概念コーデ。

コスプレだとお金もかかるし、
クオリティが高くないといけない気がして、
ちょっとハードルが高いけど、
これなら、誰でも簡単に始められますよね。

今までは、
コスプレ感が中途半端に出てしまうのはいやだな…と
なんとなく勇気が出ずにいました。

でも、思い切ってやってみたら、
周りからは私服を着ているようにしか見えないけど、
自分はひっそり楽しめる、
そんな、恥ずかしがり屋の私にはぴったりの遊びです。


メンズメイクと合わせてコーデすれば
とてもナチュラルな感じに
かっこよく仕上がります。

これからも、
ビビッときたキャラクターを見つけたら、
キャラクターに合わせてヘアカットをしてみたり、
キャラクターが着ている服の中で好みのものを見つけてみたりして、
少しずつお気に入りを増やしていきたいです^^。

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。

この記事が、少しでもあなたの心に響いたなら——
もっと踏み込んだ「ユウの本音」を、メルマガ限定でお届けしています。

ブログでは語りきれない、
セクシャリティ・違和感・自分らしさとの向き合い方について、
あなた宛ての“手紙”のように綴っています。

【あなたは、あなたのままでいい】
ユウからの手紙、ぜひ受け取ってみてください。

 

「あなたは、あなたのままでいい」 ユウからの手紙




この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次